“とことん・快適”を暮らしにする整理収納コンサルタント
岡田周子(おかだ ちかこ)です。
“お片づけ”が大好きで♡
「整理収納アドバイザー2級認定講座」をメインに
“とことん・快適”なお部屋作りのお手伝いと、
日々の会計業務のお手伝いも併せてさせていただいております。
また自分のセルフネイルも日々楽しんでいます~♪
講師プロフィール
岡田 周子(おかだ ちかこ)
- NPOハウスキーピング協会 認定講師
- 整理収納コンサルタント
- 整理収納アドバイザー1級
- ファイリングデザイナー2級
- 終活カウンセラー初級
- 防災備蓄収納2級プランナー
- JANネイリスト技能検定1級
- JANネイリスト技能検定ジェル上級
- JAN認定ネイルサロン衛生管理士
- 日商簿記2級
- メールアドレス:chocotto84@yahoo.co.jp
- 電話番号:050-3631-4287
-
整理収納アドバイザー2級認定講座
整理収納のノウハウを身に付けると、
部屋がきれいになるだけではなく
時間とこころに余裕が生まれて、生活が快適になります。こんな方におすすめです
・子どもに時間をとられがちで、自分の時間がもっとほしい
・仕事と家事を両立しながら、ゆとりのある生活がしたい
・整理整頓が苦手で、よくモノを探している -
家庭科授業
5・6年生対象「生きる力」を育みます。
ご家庭や学校で「整理整頓」をしなさいと耳にすることが
多いですが、子供たちはその意味を理解しているでしょうか?
間違って理解していると「キレイ」にはなりません。子どもたち自ら考え“とことん・快適”な整理収納の大切さを
伝える人材育成をしています。 -
ミニレッスン
お好きな場所で、自由な人数で受講できます。
整理収納の基本や、自身に合った方法を学べます。
日程や場所、人数などをご提案ください。・片づけたいけど何からはじめたらよいかわからない
・会社の人たちに整理収納を学んでほしい
そんな方におすすめです。
1964年8月生まれ。和歌山県和歌山市に在住。
初めての勤務先は銀行員。
結婚をし二児の母へ・・
子供が幼稚園に入ったころからパートでキーパンチャや
子供の成長に合わせて勤務時間を増やし、総務や経理事務の経験をしてきました。
2006年に会計事務所に勤務。
10年の勤務を活かして、現在は“バックオフィス支援”の会社で勤務しています。
正の仕事だけでは不安もあり、2008年にネイルの資格を取得をして自宅ネイルサロンを
していましたが、年齢とともに些細な作業がつらくなり現在は趣味となっております(笑)
2012年に「整理収納アドバイザー」の講座に出会い、講師の資格を取得し、
2014年に起業「ちょこttoおかたづけ☆」を立ち上げ、現在は、
「整理収納アドバイザー2級認定」講座をメインに、セミナーや整理収納作業に取り組んで
おります。
また2017年から、小学校で“アクティブラーニング”を取り入れた「家庭科授業」をさせて
いただいてます。